支部会員
第42回 事例研究会開催のお知らせ
2025.06.09
支部会員の皆様には、業務にご精励のこととお慶び申し上げます。
業務部では下記の通り事例研究会を開催いたしますので、ご出席賜りたくご案内申し上げます
【日時】令和7年7月24日(木) 18:30~20:30(受付18:15~)
【参加費】無料
【対象者】支部会員 定員42名
【場所】グリーンホール504会議室(東京都板橋区栄町36-1)
【テーマ】「マイナンバーカード申請支援業務について」
【講師】行政書士 益子 光宣 先生
令和4年に日行連が総務省からマイナンバーカード申請手続事業を受託したことから、全国の行政書士会では多くのマイナンバーカード申請サポートが行われています。当支部でも区から委託を受け、昨年の板橋区民まつりにおいて100名以上の区民のマイナンバー申請をサポートしました。
マイナンバーカードの普及は、災害時の給付金等支給や、様々な住民サービスにおける行政手続の円滑な実施に大きく寄与するものです。また、国と事業主のデジタル手続の認証としては、マイナンバーカードによる認証に一本化されていく予定です。
以上からマイナンバーカード申請についての知識は我々行政書士が行政と市民との架け橋となるうえで必須のものになると考えられます。そこで今回の事例研究会では研修形式でマイナンバーカード申請支援業務を行う上での注意点などを講師の先生にお話しいただきます。
※行政機関から支部にマイナンバーカード申請支援業務の委託があった際は本研修受講者の中から出向者を選考させていただきます。
研究会の第二部で自由討議の時間もありますので、日々の業務で不明点や疑問点などございましたら、是非この機会に解決してください。
【申込み期限】令和7年7月18日(金)※定員になり次第締め切ります
①氏名
②連絡先
③懇親会参加の有無下記申込先へお申込み下さい。
事例研申込み専用メール jireiken@itabashi-legal.jp
担当:伊藤 明雄
QRコードから「メール作成画面はコチラ」をクリックするとお申込み専用メールフォームにリンクします